青物ミノーゲーム
近年のショアゲームにおいてトップゲームは定着し当たり前になっていますが
実際に1日の中のショアゲームにて
ミノーをゲームのプランに組み立てて青物を狙って要る方がどれだけいるんでしょうか?
間違いなくトップゲームに比べてアンダーウォーターの釣りをされている方は少ないでしょう
ミノーで青物を狙うにあたり、手探りの状態から様々な場所へトライしました。
一番、自分が知りえる場所でミノーに適したエリアで最初の答え合わせ
黒潮渦巻く海域、釣り方、食わせ方、全てが初めての挑戦、それまで偶然にヒラスズキの最中に
ヒットすることは有っても、
あくまで偶然の産物そして捕れるか、どうかのギリギリのタックルに、技術力
急流渦巻く黒潮の中でのヒット
この一匹から答え合わせの、全ての始まりでした
やはり、狙った通りのアクション、レンジそしてなにより、力強い流れの中を走る魚のスピードを
シッカリと受け止めてくれるロッド、思惑は少しずつ形になり
手探り状態から霧が晴れるかのように少しずつ答えが返ってきた
この時初めての挑戦で数本のハガツオをキャッチでき満足のいく釣行だった。
そしてモット、南にもチャレンジし南方系の魚にも
ミノーを試してみた
強靭なロッドは、このサイズのカスミでもシッカリと受け止め
ロッドに対する心配はコレで一切なくなり
次のステップへ進む事ができた。
それからも、ヒラスズキを狙いつつ、シーズンに入るとワンタックルで青物を狙うことが出来るようになり、ココ数年で確実に自分の中でのミノーゲームを確立する事ができた。
4、5キロ程度のヒラスなら問題なく狙え、むしろトップゲームよりも
キャッチ率、バイト率が上がる事が増えたが、コレには絶対的に信頼できるロッドとそれまで経験で培った技術力の向上があっての事だと思う。
それからも自分の中での探求は続け
今年は集大成とも言える魚をミノーゲームで狙って捕る事が出来た。
全てを与えてくれたロッド、
RippleFisher Monster Inpact110HH この釣りにおいて絶対に欠かせないロッド
今でも未熟だが、今よりも未熟だった頃から支えてくれたロッドに
ロッドに対して愛着よりも尊敬と言うと可笑しいが
それほどの思いがこのロッドにはある。
コレカラもミノーでの探求を続け更なる釣果と技術力を身に付けれればと思う
そしてミノーゲームをもっとコレカラ見直してゲームの中に皆さんが組み立ててくれれば
様々なルアーが各社から生まれ広がるのではと思う今日この頃。
是非知見を広める為にも、このロッドで皆さんにもチャレンジして欲しい。